- 渡辺義行 文 /高田三郎 絵 /ピーター・ミルワード 英訳
- 24ページ /B5変型(天地 25.0cm×左右 22.0cm) 上製
- 女子パウロ会 発行
- ISBN978-4-7896-0648-6 /Cコード:C8716

「クリスマスってなあに」と子どもたちから尋ねられたら……、
ほんとうの意味を子どもたちに贈ることのできる、聖書的絵本。
クリスマスのいちばんすばらしい贈り物、
貧しい人、苦しんでいる人、泣いている人など、弱い立場の人びとに、
神さまが幼子の姿で訪れてくださったことを聖書に見る、
イエスの誕生の物語。
【日本語と英語の両方で書かれています/Both Japanese & English】
初版発行:2008年10月1日
著者紹介
文:渡辺義行(わたなべ よしゆき)
1935年、北海道釧路市に生まれる。
聖ボナヴェンチュア大学(フランシスコ研究所)を卒業。
修道司祭。教会、神学院、黙想の家、幼稚園などで働く。
訳書:
『フランシスコと共にいたわたしたちは』(共訳)、『アシジの聖フランシスコとともに祈る』など
絵:高田三郎(たかだ さぶろう)
1941年、北海道美唄市に生まれる。
神奈川大学卒業。
絵本:
『よみがえれ、えりもの森』『やんばるの森がざわめく』『紅玉』『アンモナイトの夏』ほか
さし絵:『故郷』『まなざし』『銀のうさぎ』『風景』ほか
英訳:ピーター・ミルワード(Peter Milward)
1925年、ロンドンに生まれる。
1943年ウィンブルドン・カレッジを卒業、イエズス会に入会。
1954年オックスフォード大学卒業後、来日。
1960年東京で司祭となる。
1962年から上智大学で長年にわたって教鞭を執る。
文学部教授を経て、現在、同名誉教授、ルネッサンス研究所所長。
シェイクスピア学者。
著書:
『英文学とカトリシズム』『イギリス人と日本人』『新約聖書と英文学』『シェイクスピアと日本人』『童話の国イギリス』ほか。訳書に、『森の絵本』『ノアの はこぶね』、『よろこびの ひ』など多数
 
 関連商品
 
         
         
         
        1,430円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,430円(税込)
                 
 
 おすすめ商品
 
         
         
         
        1,100円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,320円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,100円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,320円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,870円(税込)
                 






 マリアへの祈り
マリアへの祈り









 新着書籍・新着聖品
新着書籍・新着聖品 女子パウロ会の書籍
女子パウロ会の書籍 女子パウロ会オリジナル
女子パウロ会オリジナル 女子パウロ会のCD・DVD
女子パウロ会のCD・DVD 電子書籍
電子書籍 キリスト教書籍
キリスト教書籍 子どもの本棚
子どもの本棚 CD
CD DVD
DVD 聖品
聖品 ロザリオ
ロザリオ メダイ
メダイ 伴奏譜
伴奏譜 カード類
カード類 はがき
はがき 便せん・シール
便せん・シール カレンダー・手帳
カレンダー・手帳 一点物
一点物





