- 片柳弘史 著
- 218ページ /A5判 並製(ソフトカバー)
- 教友社 発行
- ISBN978-4-902211-58-0 /Cコード:C3016
著者は、かつてマザーと出会ったカルカッタの地を
彼女の没後にふたたび訪れ「生きているマザー・テレサ」に出会う。
復活者イエスとの出会いの体験にも似た出来事を通じて
信仰を新たにする魂の記録。
「神の愛の宣教者会」、「死を待つ人の家」の今は?
初版発行:2010年3月30日
※ この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
もくじ
再びカルカッタへ
出発三日前 はやる思い
第一日目 カルカッタ到着
第二日目 再会
第三日目 マザーの誕生日
第四日目 ガンジス川の流れ
第五日目 道端の風景
第六日目 ニムタラ・ガート
第七日目 さよならカルカッタ
旅を振り返って
終わりに
著者紹介
片柳弘史(かたやなぎ ひろし)
1971年5月 埼玉県上尾市に生まれる。
1994年 慶応大学法学部卒業
1994-1995年 カルカッタに行き、マザー・テレサの下でボランティアとして働く。
1998年 イエズス会入会
2008年 上智大学大学院で修士号取得。
2008年 東京・四ッ谷の聖イグナチオ教会で司祭叙階。
主な著書:
『カルカッタ日記』『愛する子どもたちへ』『わたしはあなたを忘れない』『聖なるものとなりなさい』(ドン・ボスコ社)
──女子パウロ会公式サイトLaudateより──
【コルカタの聖テレサ:マザーテレサ (Mother Teresa)とは】
1910年 スコピエ(現在のマケドニア)で生まれる
1928年 ダブリン所在のロレット修道会に入会
1948 年 カルカッタで「神の愛の宣教者会」を創設するため、ロレット修道会を退会。
──貧しい人びとの中で最も貧しい人への奉仕が彼女の生涯の仕事となった。
1979年 ノーベル平和賞を受賞
1997年の没後直ちに列聖調査が開始
2003年 列福
2016年 列聖、聖人と認定される。
→特別企画「マザー・テレサ」

おすすめ商品
1,430円(税込)
1,650円(税込)
1,485円(税込)
3,520円(税込)
660円(税込)

最近チェックした商品
550円(税込)
1,210円(税込)
210円(税込)