- 和田幹男 監著
- 184ページ /B6判 並製(ソフトカバー)
- 女子パウロ会 発行
- ISBN978-4-7896-0340-9 /Cコード:C1016
「聖書を読んだ、ウーン、わからない」というあなたへ この一冊
聖書に親しめるよう、簡潔にやさしく書かれた説明書です。
著者「はじめに」より──
聖書を読もうとなさるかた、聖書を読んで疑問のあるかたのために作りました。
20数世紀、心の糧となってきた聖書には、
科学が発達し、地球環境と社会が激変する今日もなお、
確かで価値のあるメッセージがあります。
20数世紀、心の糧となってきた聖書には、
科学が発達し、地球環境と社会が激変する今日もなお、
確かで価値のあるメッセージがあります。
全国学校図書館協議会選定図書
初版発行:1990年9月8日
10刷発行:2007年8月1日
もくじ
入門編
旧約編
新約編
主要項目索引
聖書とは何ですか?
旧約聖書とは何ですか?
新約聖書とは何ですか?
聖書はなぜ「神のことば」というのですか?
なぜ、聖書を福音書といったりするのですか?
はじめて聖書を読むのですが、どの聖書を読んだらいいですか?
新約聖書と旧約聖書と、どちらを先に読んだらいいですか?
系図は名まえばかりでおもしろくありません。どこから読んだらいいですか?
カトリックは旧約聖書を、プロテスタントは新約聖書を信じているのですか?
カトリックの聖書とプロテスタントの聖書は、どうちがいますか?
カトリックの聖書にあっても、プロテスタントの聖書にないものがあるのは?
正典とは何ですか?
カトリックの聖書とプロテスタントの聖書で、書名が異なっているのは?
どうして、カトリックはイエズスで、プロテスタントはイエスなのですか?
聖書は何語で、いつごろ書かれたのですか?
七十人訳聖書とはどのような聖書ですか?
聖書はどのくらいの言語に訳されていますか?
日本語の訳はいくつぐらいありますか?
いちばんはじめの日本語の聖書は、何という訳ですか?
聖書は、神さまがいわれたとおりのことばが書かれているのですか?
聖書は書かれたものが、そのまま忠実に伝わっているのですか?
聖書に書かれていることと、現代の科学はかけはなれていると思いますが?
共同訳聖書というのは、どのような聖書ですか?
新しい聖書が出たとき、買いかえたほうがいいでしょうか?
「心の貧しい人は幸いである」(マタイ5・3)の訳は問題では?
旧約聖書とは何ですか?
新約聖書とは何ですか?
聖書はなぜ「神のことば」というのですか?
なぜ、聖書を福音書といったりするのですか?
はじめて聖書を読むのですが、どの聖書を読んだらいいですか?
新約聖書と旧約聖書と、どちらを先に読んだらいいですか?
系図は名まえばかりでおもしろくありません。どこから読んだらいいですか?
カトリックは旧約聖書を、プロテスタントは新約聖書を信じているのですか?
カトリックの聖書とプロテスタントの聖書は、どうちがいますか?
カトリックの聖書にあっても、プロテスタントの聖書にないものがあるのは?
正典とは何ですか?
カトリックの聖書とプロテスタントの聖書で、書名が異なっているのは?
どうして、カトリックはイエズスで、プロテスタントはイエスなのですか?
聖書は何語で、いつごろ書かれたのですか?
七十人訳聖書とはどのような聖書ですか?
聖書はどのくらいの言語に訳されていますか?
日本語の訳はいくつぐらいありますか?
いちばんはじめの日本語の聖書は、何という訳ですか?
聖書は、神さまがいわれたとおりのことばが書かれているのですか?
聖書は書かれたものが、そのまま忠実に伝わっているのですか?
聖書に書かれていることと、現代の科学はかけはなれていると思いますが?
共同訳聖書というのは、どのような聖書ですか?
新しい聖書が出たとき、買いかえたほうがいいでしょうか?
「心の貧しい人は幸いである」(マタイ5・3)の訳は問題では?
旧約編
どうして、モーゼ五書というのですか?
モーセ五書各所の名称は、どこから来るのでしょうか?
モーセ五書は、ほんとうにモーセが書いたものでしょうか?
モーセはモーセ五書も書かず、何もしなかったのでしょうか?
イスラエル人のエジプト脱出は、真実ですか?
出エジプトは、歴史的な事実として、どういうできごとでしたか?
「過ぎ越し」とはどういう意味ですか?
「主の過ぎ越し」ということばは、どういう意味ですか?
エジプトを脱出したイスラエル人は、どこを通ってどこに向かったのですか?
シナイ山で、何があったのでしょうか?
「契約」ということばがよく出てきますが、契約とは何でしょうか?
「契約の箱」というものがありますが、これは何でしょうか?
エルサレムが陥落したとき、契約の箱はどうなったのでしょうか?
モーセに率いられてエジプトを脱出したイスラエル人は、どのくらいの人数?
神はエジプトの初子を撃たれましたが、エジプト人に救いはないのですか?
「神」とか「主」、「ヤーウェ」、「エホバ」など、どうちがうのですか?
「主よ」と「神よ」とを置きかえてはいけないのですか?
イスラエル人、ユダヤ人、ヘブライ人などはみな同じ国の人なのですか?
「いけにえ」ということばは、どういう意味ですか?
「あがない」ということばは、どういう意味ですか?
「義」という語がよく使われますが、どんな意味ですか?
預言者とはどんな人のことをいうのですか?
聖書にはどのような預言者が登場するのですか?
なぜ、この世界に悪があるのでしょうか?
ヤコブは「何者かと格闘した」とありますが、何を意味しているのですか?
詩編のほんとうの作者はだれですか?
各詩編のはじめに「指揮者によって」など書かれているのは何ですか?
詩編は内容によって分類すると、どうなりますか?
「詩編は聖書の心臓」ということばを聞いたことがありますが?
モーセ五書各所の名称は、どこから来るのでしょうか?
モーセ五書は、ほんとうにモーセが書いたものでしょうか?
モーセはモーセ五書も書かず、何もしなかったのでしょうか?
イスラエル人のエジプト脱出は、真実ですか?
出エジプトは、歴史的な事実として、どういうできごとでしたか?
「過ぎ越し」とはどういう意味ですか?
「主の過ぎ越し」ということばは、どういう意味ですか?
エジプトを脱出したイスラエル人は、どこを通ってどこに向かったのですか?
シナイ山で、何があったのでしょうか?
「契約」ということばがよく出てきますが、契約とは何でしょうか?
「契約の箱」というものがありますが、これは何でしょうか?
エルサレムが陥落したとき、契約の箱はどうなったのでしょうか?
モーセに率いられてエジプトを脱出したイスラエル人は、どのくらいの人数?
神はエジプトの初子を撃たれましたが、エジプト人に救いはないのですか?
「神」とか「主」、「ヤーウェ」、「エホバ」など、どうちがうのですか?
「主よ」と「神よ」とを置きかえてはいけないのですか?
イスラエル人、ユダヤ人、ヘブライ人などはみな同じ国の人なのですか?
「いけにえ」ということばは、どういう意味ですか?
「あがない」ということばは、どういう意味ですか?
「義」という語がよく使われますが、どんな意味ですか?
預言者とはどんな人のことをいうのですか?
聖書にはどのような預言者が登場するのですか?
なぜ、この世界に悪があるのでしょうか?
ヤコブは「何者かと格闘した」とありますが、何を意味しているのですか?
詩編のほんとうの作者はだれですか?
各詩編のはじめに「指揮者によって」など書かれているのは何ですか?
詩編は内容によって分類すると、どうなりますか?
「詩編は聖書の心臓」ということばを聞いたことがありますが?
新約編
イエスとその弟子たちは、どんな時代に生きていたのでしょうか?
福音書には大祭司のほかに祭司長が出てきますが、同じことですか?
ファリサイ派とサドカイ派は、いつごろ、どのように起こった派なのですか?
福音書によく出る律法学者とは何ですか?
ファリサイ派は、どうしてイエスを十字架につけようとしたのですか?
サマリア人はどういう人々だったのですか? ユダヤ人ではなかったのですね?
福音書は、どういう歴史的経過を経てつくられたのでしょうか?
福音書が、イエスについて書かれた最初の文書なのでしょうか?
イエスのことばやおこないは、そのまま忠実に記録して伝えているのですか?
弟子たちが確信し、宣べ伝えたというイエスの復活とは?
イエスは死んでから三日めに復活されたという「三日め」とは?
パウロは、生きかえったイエスに出会ったのではないのですか?
イエスが死後弟子たちにあらわれたとあります。やはり、生きかえったのでは?
イエスが実際に話されたことばやおこないは、どう見分けられるのですか?
イエスが宣べ伝えた神の国とはどういうことでしょうか?
洗礼者ヨハネは旧約の裁きの神を、イエスは新約の愛の神を説いたのですか?
神の国は未来のものですか、それとも現在あるものですか?
神の国の到来を告げることが、どうしてよろこびの知らせなのですか?
イエスは、神と人との関係について何を教えられたのですか?
福音書にある奇跡とは何でしょうか
福音書にはどのような「力あるみわざ」が載っているのですか?
「力あるみわざ」は、どうして同じような書き方をしているのですか?
福音書に伝わるイエスの「力あるみわざ」には、歴史的根拠があるのですか
悪霊払いの歴史的根拠は? また、悪霊やサタンとは何なのですか?
新約聖書に、弟子とか使徒とか出てきますが、どうちがうのですか?
イエスには兄弟や姉妹がほんとうにいたのですか?
マリアの処女懐胎は、そのまま信じてよいのでしょうか?
共感福音書というのは何ですか?
四福音書のそれぞれの特徴は何ですか?
福音書には大祭司のほかに祭司長が出てきますが、同じことですか?
ファリサイ派とサドカイ派は、いつごろ、どのように起こった派なのですか?
福音書によく出る律法学者とは何ですか?
ファリサイ派は、どうしてイエスを十字架につけようとしたのですか?
サマリア人はどういう人々だったのですか? ユダヤ人ではなかったのですね?
福音書は、どういう歴史的経過を経てつくられたのでしょうか?
福音書が、イエスについて書かれた最初の文書なのでしょうか?
イエスのことばやおこないは、そのまま忠実に記録して伝えているのですか?
弟子たちが確信し、宣べ伝えたというイエスの復活とは?
イエスは死んでから三日めに復活されたという「三日め」とは?
パウロは、生きかえったイエスに出会ったのではないのですか?
イエスが死後弟子たちにあらわれたとあります。やはり、生きかえったのでは?
イエスが実際に話されたことばやおこないは、どう見分けられるのですか?
イエスが宣べ伝えた神の国とはどういうことでしょうか?
洗礼者ヨハネは旧約の裁きの神を、イエスは新約の愛の神を説いたのですか?
神の国は未来のものですか、それとも現在あるものですか?
神の国の到来を告げることが、どうしてよろこびの知らせなのですか?
イエスは、神と人との関係について何を教えられたのですか?
福音書にある奇跡とは何でしょうか
福音書にはどのような「力あるみわざ」が載っているのですか?
「力あるみわざ」は、どうして同じような書き方をしているのですか?
福音書に伝わるイエスの「力あるみわざ」には、歴史的根拠があるのですか
悪霊払いの歴史的根拠は? また、悪霊やサタンとは何なのですか?
新約聖書に、弟子とか使徒とか出てきますが、どうちがうのですか?
イエスには兄弟や姉妹がほんとうにいたのですか?
マリアの処女懐胎は、そのまま信じてよいのでしょうか?
共感福音書というのは何ですか?
四福音書のそれぞれの特徴は何ですか?
主要項目索引
著者紹介
和田 幹男(わだ みきお)
1938年 神戸に生まれる
1963年 上智大学大学院哲学研究科卒
1967年 ローマ、ウルバノ大学大学院神学部博士過程修了
1971年 ローマ教皇庁立聖書研究所聖書学部修士過程修了
現在 大阪カトリック大司教区司祭、英知大学教授、同志社大学・ノートルダム清心女子大学嘱託講師。1972年〜1987年、『聖書新共同訳』(日本聖書協会、1987年刊)翻訳兼編集委員。
主な著書:『私たちにとって聖書とは何なのか』,『聖書Q&A』,『聖書年表・聖書地図』(女子パウロ会)
『創世紀を読む』(筑摩書房)『新共同訳旧約聖書注解』の1、2、3を共編共著。『新共同訳聖書辞典』共同監修。